モンハンライズ(サンブレイク) キャラメイク 女性&男性レシピ 紹介  

記事を開いてくださった方々、誠にありがとうございます。

今回は「モンスターハンター ライズ(サンブレイク)」で自分が作成したキャラを紹介したいと思います。

紹介するキャラはPS5版で作成しておりますが、他のハードでもレシピは同じですので、よろしければご利用ください。

モンスターハンター ライズ:サンブレイクの公式HPはこちら→モンスターハンターライズ:サンブレイク | CAPCOM (monsterhunter.com)

女性と男性でそれぞれ一人ずつの紹介となります。

PS5の新作「WILD HEARTS」のキャラメイク記事も新しく投稿しました。

キャラその1

プリセット

まずはプリセットを選びます。

今回はこちらを選びました。

ライズのキャラメイクはプリセットがとても豊富で、しかもプリセットの時点で完成度がべらぼうに高く、好きなタイプがあればそのまま使っても良いくらい美男美女が揃っています。

レシピ

続いてレシピです。

完成見本

作成したキャラがこちらです。

あとは自分の好みに合わせていろいろ弄っちゃってください。

プレイ中の見た目

実際のゲームプレイではこんな感じです。

ライズはキャラメイク画面とプレイ画面での差が小さいので安心してキャラメイクできます。

キャラその2

プリセット

続いて2キャラ目です。

プリセットはこちらにしました。

レシピ

レシピです。

完成見本

完成したキャラです。

仁王でもそうだったんですけど、和風ってなるとこういう厳つくてカッコいい爺さんキャラ作りたくなるんですよね。

プレイ中の見た目

ゲームプレイ中はこうなります。

葦名 一心みたいにしたかったのに思ってたより目がキラキラしちゃった。

ライズはキャラメイクがしやすい

モンハンライズはキャラメイクがすごくしやすいと思います。

最初にも書きましたが、プリセットの時点で弄る必要がないくらい完成されているので、本当にプリセットのまま使っても全然良いと思います。

今回紹介したキャラもあとは好みで好きに調整しちゃってください。

僕のブログではモンハンワールド:アイスボーンのキャラメイク重ね着の記事も投稿しているので、よろしければ覗いてみてください。

以上「モンハンライズ(サンブレイク) キャラメイク 女性&男性レシピ 紹介」でした。

最後まで読んでくださった方々、誠にありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!